12月になりました今年もあと少し

自動車整備制度は、これまでのエンジンやブレーキなどを取り外して行う「分解整備」から、その範囲を取り外しを伴わなくとも装置の作動に影響を及ぼす整備又は改造等(電子制御装置整備)に拡大するとともに、対象装置として、自動運転レベル3 以上の自動運転を行う自動車に搭載される「自動運行装置」を追加し、その名称を「特定整備」に改め、新たな制度として令和2年4月からスタートします! |

特定整備の認証を取得しました。
新技術に対応できる、診断機の保有や情報の収集方法が決められています。
新技術に対応できる、診断機の保有や情報の収集方法が決められています。

